電丸のブログ

電子部品の紹介などをしていきます‼

GY-521で動きを捉えよう!3軸アナログジャイロセンサーの魅力を徹底解説

GY-521とは?

GY-521は、MPU6050というチップを搭載した3軸ジャイロセンサーと3軸加速度センサーが一体となったモジュールです。このモジュールは、物体の回転速度(角速度)と傾きをそれぞれ3つの軸で検出することができます。ArduinoやRaspberry Piなどのマイコンボードと組み合わせることで、様々な電子工作に活用されています。

 

価格も安価で、電子工作ではよく使われる部品です。

なぜGY-521が人気なの?

  • 多機能性: ジャイロセンサーと加速度センサーが1つのモジュールに収まっているため、より高度なモーションセンシングが可能です。
  • 高精度: 高精度な測定が可能で、ロボットの姿勢制御やドローンの安定化など、精密な動きを要求される用途に適しています。
  • I2C通信: I2C通信に対応しており、マイコンボードとの接続が簡単です。
  • 低消費電力: 低消費電力で動作するため、バッテリー駆動のデバイスにも適しています。
  • 小型軽量: コンパクトなサイズで、様々な場所に設置できます。

GY-521の特徴

  • 3軸ジャイロセンサー: X軸、Y軸、Z軸の回転速度を測定できます。
  • 3軸加速度センサー: X軸、Y軸、Z軸の加速度を測定できます。
  • I2C通信: I2C通信に対応しており、マイコンボードとの接続が簡単です。
  • 16ビットADC: 高精度のアナログデジタル変換により、細かい動きも検出できます。

GY-521で何ができるの?

  • ロボット: ロボットの姿勢制御、バランス制御
  • ドローン: ドローンの姿勢制御、安定化
  • モーションセンシング: ゲームコントローラー、フィットネストラッカー
  • 傾きセンサー: 水平検出、傾き検出

GY-521の使い方

  1. 回路の構築: GY-521をマイコンボードにI2Cで接続します。
  2. ライブラリのインストール: ArduinoやRaspberry Pi用のMPU6050ライブラリをインストールします。
  3. プログラミング: ライブラリを使って、ジャイロセンサーと加速度センサーからデータを読み込みます。
  4. データ処理: 取得したデータをフィルタリングしたり、角度に変換したりします。

GY-521を使ったプロジェクト例

  • バランスロボット: ジャイロセンサーと加速度センサーのデータを元に、ロボットの姿勢を制御し、バランスを保つ。
  • モーションコントローラー: ゲームコントローラーとして、体の動きを検出してゲームを操作する。
  • 傾きセンサー: スマートフォンを傾けることで、アプリを操作する。

入手方法

 

使用例

arduinomakesiteasy.com

まとめ

GY-521は、物体の動きを検出するための非常に便利なセンサーモジュールです。ロボット、ドローン、ウェアラブルデバイスなど、様々な分野で活用されています。あなたのアイデア次第で、無限の可能性が広がります。