電丸のブログ

電子部品の紹介などをしていきます‼

AMG8833:手のひらサイズのサーモグラフィで広がる可能性

電子工作の世界に、また一つ革新的なセンサーが登場しました。それが「AMG8833 赤外線アレイセンサーモジュール」です。この小さなモジュールは、まるで手のひらサイズのサーモグラフィのように、熱分布を可視化することができます。今回は、AMG8833の魅力と活用方法を徹底解説し、あなたの創造力を刺激します。

AMG8833とは?

AMG8833は、パナソニック株式会社が開発した8x8(64画素)の赤外線アレイセンサーです。各画素が温度を測定し、そのデータをI2C通信で出力します。これにより、対象物の熱分布をリアルタイムで把握することができます。従来の点温度計とは異なり、面全体の温度情報を取得できるため、より詳細な熱解析が可能です。

AMG8833のココがすごい!

  1. 小型・軽量:
    • 非常にコンパクトなサイズで、様々な機器に組み込みやすいです。
    • 軽量なので、ドローンやロボットなど、重量制限のある用途にも適しています。
  2. 低消費電力:
    • 少ない電力で動作するため、バッテリー駆動の機器にも最適です。
    • 長時間連続で使用する場合でも、消費電力を気にせずに済みます。
  3. 非接触測定:
    • 赤外線を使用するため、対象物に触れることなく温度測定が可能です。
    • 衛生的に温度測定を行いたい場合や、触れることが難しい対象物の温度測定に役立ちます。
  4. リアルタイム測定:
    • 高速なデータ更新レートで、リアルタイムに温度変化を捉えることができます。
    • 動的な熱変化を観察したり、リアルタイムな温度監視システムを構築したりできます。
  5. I2C通信:
    • I2C通信を使用するため、マイコンとの接続が容易です。
    • ArduinoやRaspberry Piなど、様々なプラットフォームで利用できます。

AMG8833でできること

  • 温度分布の可視化:
    • 対象物の熱分布をリアルタイムに可視化し、温度変化を観察できます。
    • ヒートマップとして表示することで、視覚的に分かりやすく温度分布を把握できます。
  • 温度監視システム:
    • 特定の温度範囲を超えた場合にアラートを出すなど、温度監視システムを構築できます。
    • 工場や倉庫、医療現場など、様々な場所で温度管理に役立ちます。
  • 人感センサー:
    • 人体の熱を検知し、人感センサーとして利用できます。
    • セキュリティシステムや自動ドアなどに活用できます。
  • ジェスチャー認識:
    • 手の動きなど、ジェスチャーを検知し、機器の操作に利用できます。
    • 非接触で機器を操作したい場合に便利です。
  • 火災検知:
    • 急激な温度上昇を検知し、火災の早期発見に役立てることができます。
    • 火災報知器と連携させることで、より高度な火災検知システムを構築できます。
  • 動物検知:
    • ペットや野生動物の体温を検知し、行動を監視したり、安全管理に役立てることができます。
  • 建物の断熱性能評価:
    • 壁や窓の温度分布を測定し、断熱性能を評価できます。
    • エネルギー効率の高い建物設計に貢献できます。

AMG8833の使い方

  1. 配線:
    • AMG8833をマイコンとI2Cで接続します。
    • 電源(VCC、GND)、SDA、SCLを接続します。
  2. ライブラリ:
    • AMG8833を制御するためのライブラリをインストールします。
    • ArduinoやRaspberry Piなど、プラットフォームに合わせたライブラリを使用します。
  3. プログラミング:
    • マイコンにプログラムを書き込み、AMG8833から温度データを読み取ります。
    • 読み取ったデータを処理し、温度分布をヒートマップとして表示したり、温度監視システムを構築したりします。

AMG8833を使った電子工作例

  • サーモグラフィカメラ:
    • AMG8833とディスプレイを組み合わせて、サーモグラフィカメラを作成できます。
    • 建物や機器の温度分布を調査したり、人体の温度を測定したりできます。
  • 温度監視システム:
    • AMG8833とアラート機能を組み合わせて、温度監視システムを構築できます。
    • 工場や倉庫の温度管理、医療現場での温度監視などに活用できます。
  • 人感センサー:
    • AMG8833とマイコンを組み合わせて、人感センサーを作成できます。
    • セキュリティシステムや自動ドア、照明の自動点灯などに活用できます。
  • ペットの見守りシステム:
    • AMG8833とカメラを組み合わせて、ペットの体温や動きを監視するシステムを作成できます。
    • ペットの健康管理や安全管理に役立ちます。
  • スマートホームへの応用:
    • エアコンや暖房器具と連携させ、室内の温度を自動制御するシステムを構築できます。
    • 快適な室内環境を実現し、エネルギー効率も向上させることができます。

入手方法

サーモグラフィとだけあってお値段は4000円前後が相場です。

楽天市場などのモール型ネットショップでも入手かのうで、比較的入手しやすいセンサーではあります。

勿論秋月電子や電子工作ステーションさんでも入手可能です。

electronicwork.shop

まとめ

AMG8833は、小型・軽量・低消費電力でありながら、高機能な赤外線アレイセンサーです。様々な電子工作に活用できるため、ぜひ試してみてください。あなたのアイデア次第で、無限の可能性が広がります。